(初めましての方へ。自己紹介はコチラです🧏🏻♀️)
一時帰国中で実家のある福岡で書いています❤️
皆さんは福岡の観光地というと何処を思い浮かべますか?
今回ご紹介するのは福岡市内からアクセスも良く、海外からの観光客も多い「南蔵院」です。
🍁
南蔵院
秋晴れのとっても暖かい日に息子ボクちゃんを伴って南蔵院にやって来ました。
南蔵院は江戸時代(天保年間1830〜1844)に開かれた高野山真言宗の別格本山です。
明治19年に廃仏毀釈(ハイブツキシャク)という仏教を廃止してお寺などを壊す仏教破壊運動があったそうです。
🧏🏻♀️「この廃仏毀釈、私は知らなかったんですが、歴史の授業で習いましたっけ?」
その煽りを受けて県令により霊場廃棄命令が出されてしまいました。
しかし、地元の人々の十数年にわたる嘆願の結果、明治32年9月に高野山より南蔵院を招致することで存続が認められました。
現在の南蔵院は、国内外から多くの参拝客で賑わっています。
●アクセス
JR博多駅から8番乗場福北ゆたか線(篠栗線)で「城戸南蔵院前駅」下車
車ですと福岡インターより国道201号経由で約15分です。駐車場もありますが、週末は混雑することが多いです。
🍁
私と息子ボクちゃんは電車で行くことにしました。
南蔵院の最寄駅である「城戸南蔵院前駅」で下車しました。
1.城戸南蔵院前駅
駅を出て左手に進むと橋(メロディ橋)が見えてきます。
2.メロディ橋
橋の縁が鉄琴になっていて、子供たちが叩いて鳴らしながら渡っていました。
ボクちゃんも👦🏻鳴らしました❤️ |
3.城戸交差点
国道201号線に出ましたら右折します。
すぐに信号(城戸交差点)があるので、渡ります。
4.参道
横断歩道を渡ればもう参道です。
参道を進むと見事な紅葉に迎えられました〜❤️
5.
なんだかとても御利益のありそうな丸いお腹をナデナデしてみました。
一時帰国をこの紅葉の季節に合わせて本当によかった❤️
6.水掛け地蔵
水掛け地蔵がありました。地元のキッズに混じってお地蔵さまに水をかけました。
滝と赤い橋を通り過ぎてさらに坂を上っていくと、
7.大聖不動明王
大聖不動明王が見えてきました。
👦🏻「ママ!『オニハソト!』ってやって!」
🧏🏻♀️「ボ、ボクちゃん!これは鬼じゃなくて、災いから守ってくれる仏さまだよっ!💦」
よく見ると左右の目が上下見ててコワいです。
大聖不動明王を拝んだら、来た道を降りて
南蔵院本堂まで戻って来ました。
これまでの工程です。 |
8.七福神トンネル
を通り過ぎると、(撮影禁止でした)
9.大黒堂、恵比寿堂
大黒堂、恵比寿堂のある広場に出ました。
ここで今一度身につけている衣装を再確認です!
特に夏場は肌を覆うよう注意しましょう。 |
真面目にお参りに来られている参拝客の妨げになるような服装や、音楽をかけたり、大騒ぎするのは控えましょう。
🧏🏻♀️「大騒ぎしないで、ねっ!ボクちゃん🔥」
👦🏻「ハーイ!」
目的地の涅槃像はもうすぐです!
🍁
涅槃像(ねはんぞう)
🧏🏻♀️「そもそも涅槃像って何?」
という私の知識のレベルにお付き合い下さいませ。
涅槃像とは、お釈迦さまが入滅(ニュウメツ : 亡くなること)する様を仏像として表したものです。
頭は北を向け、顔は西を向いて寝ておられることが、今でも亡くなった方の頭を北に向ける由縁です。
しかしこの像、大きいなぁー。😵
10.涅槃像
ブロンズ製のお釈迦さまの像としては世界最大級の大きさです。
全長41メートル!
高さ11メートル!
重さは約3トンです!😵
まずお釈迦さまの足の裏にやって来ました。
足跡を石に刻んだもなのを仏足(ブッソク)といいます。
比較対象のボクちゃんは身長110センチ。 |
インド初期仏教では仏像をつくることを恐れ多いとし、お釈迦さまの足の裏の相を石に刻み、仏足として礼拝の対象にしたとされています。足の裏の紋様はお釈迦さまの尊い教えと慈悲の心が込められているのだそうです。
(と、説明書きがありました。🧏🏻♀️)
外国人マダムのグループ写真を撮影して差し上げたところ、お返しに私たちの写真を撮ってくださりました❤️
ご親切にアングルを変えて何枚も撮ってくださったのに、全て目を閉じた私です😂
変顔も載せちゃう。笑 |
この日はとても暑くて、途中から半袖になる程でした。売店でソフトクリームを買って涼みました〜❤️
涅槃像の下には仲見世通りがあり、ボクちゃんが私の母(バアバ)に御守りをお土産購入しました。
🍁
紅葉を見ながら山歩き
体力があり余る男児👦🏻は南蔵院の建つ山を歩いてまわり、ちょっとしたハイキングを楽しみました。
私はゼエゼエいいながらも彼の後に続き、美しい紅葉と南蔵院のほかの見所を見ることができました。
🧏🏻♀️「チョット待ってくれ!!」
🧏🏻♀️「これは修行なのか!?」
11.昆沙門天
コチラ👆🏻は昆沙門天。
護国・戦勝の神様なので、試験合格やスポーツの必勝祈願を叶えると言われています。
12.わらべ地蔵
この先撮影は禁止でした。 |
🍁
🍁
ちょっと休憩🍵
山歩きの後、帰りの電車まで少し時間があったので、少し休憩することにしました。
向かったのは国道から南蔵院の参道に入ってすぐにあるお店「たまや」です。
外はお土産屋さんです。 |
私はお抹茶と和菓子のセットをいただきました。
私の大切な和菓子を狙う何者か👦🏻の手が・・・笑 |
ボクちゃんがいただいたのは、地元篠栗町で採れた甘夏柑のスムージーです。
私も少しいただきましたが、爽やか〜❤️
店内の壁一面に70〜80年代のオモチャがたくさん飾られています。
ボクちゃんが食い入るように見ていました。
私たちは軽食をいただきましたが、きちんとしたお食事もできますよ。
🍁
アクティブな5歳のボクちゃんと一緒だったので勾配の激しい山道や階段を進むルートを行きましたが、南蔵院にはボクちゃんが赤ちゃん(最後9ヶ月)だった頃も来たことがあります。お年寄りも多く参拝に来られる場所なので、小さなお子さん連れでも涅槃像を参拝することは可能です。
そして実は!
この南蔵院、1995年に住職が宝くじで1等1億3000万円を当てたことから、全国の宝くじファンの間では「パワースポット」として有名なのだそうですよ。
福岡に来られる際は是非!南蔵院にお立ち寄り下さいね❤️
それでは、今回はこの辺で。
お付き合いいただきありがとうございました。素敵な1日を❤️ ユキ
See you soon! Yuki
0 件のコメント:
コメントを投稿