2024年2月29日木曜日

ドイツの日常🇩🇪洗濯機の洗浄


ハロー!ドイツ・ベルリン在住のユキです。

(初めましての方へ。自己紹介はコチラです🧏🏻‍♀️)


今回は、先日自宅の洗濯機のお掃除した時の様子を書いてまいります。

少し汚い写真が出てきますし、私の言葉遣い(表現)もお行儀悪くなるかもしれません。

宜しければお付き合いください❤️


我が家の洗濯機

私が住んでいるアパートは建物内の湿度が高いこともあり、洗濯機のドアのゴムのあたりにカビが発生してしまいました。

🧏🏻‍♀️「いつも大変お世話になっている洗濯機様、もしかして洗濯機自体を掃除しなきゃダメなのかしら・・・🌀」

我が家の洗濯機はAEG社の製品です。

ドイツでは一般的なドラム式洗濯機で、乾燥機機能は付いていません。

早速、AEGFAQページで洗濯機のお掃除について見てみると、

どれどれ・・・

あ!あった!

ーーー

Q 庫内掃除は必要ですか?

A 庫内掃除は必須です。年1回以上市販の洗剤槽クリーナーで実施してください。(以下省略)

ーーー

だって。

私、洗濯機を買って、まだ一度も掃除をしたことがありません・・・

洗濯機を買ったのは、確かコロナ前だったような・・・😑

もうかなりの時間経ってるやん・・・コワ。


専用の洗剤購入

初めに「洗濯槽クリーナー」とやらを買いに、近所のドラッグストア「dm」へ向かいました。

が、洗剤の種類が多すぎてワカラナイ・・・

親切そうな店員さんを選んで(怖そうな人もいるので)カタコトのドイツ語で聞いてみます。

🧏🏻‍♀️「ワタシ、洗濯機、アライタイ。ワタシ、クリーナー、サガシテル。」

👱🏽‍♂️「・・・」


ナント!通じました。🏆

クリーナーさえゲットすれば(=ドイツ語の難関を突破すれば)あとはなんとかなる!

※洗濯槽クリーナーはどこのドラッグストアにも置いてあります。他にもたくさん種類がありますよ!


イザ!洗浄!

早速、クリーナーの裏面に書かれた説明にそって、洗濯機の洗浄を始めます。

①クリーナー50ml(洗剤のボトル側面に線があります)を4リットルの温かい水と混ぜます。

洗濯洗剤を投入する引き出しを洗濯機本体から外し、クリーナーの入った温かい水に30分付け置きします。

30分付け置きしたら、きれいな水で濯ぎ、洗濯機本体へ戻します。

30分の付け置き時間の間に、引き出し奥部(洗濯機本体)をお掃除しました。

🧏🏻‍♀️「なーんだ、思ったより汚れてないじゃん。」

引き出し部分は左奥の「PUSH」と書かれた部分を押すと簡単に引き抜くことができました。

②洗濯機ドアのゴムパッキンを掃除します。

クリーナーを適量布にとり、ゴムの部分を拭きます。

そしてきれいな水を使って拭き取ります。

ゴムの折り目に洗剤のカス?があってヌルヌル〜。

🧏🏻‍♀️「私、ヌメリとか抜け毛とか超苦手なんです。触れないんですよ~💦」

早速心が折れてしまいそうになりました。

問題のカビが発生した箇所ですが、何度拭いてもカビの色はもう取れませんでした・・・。🥲

朗報❗️調べてみたら、メーカーに依頼してゴム部分を取替えることはできそうです。

③洗濯槽の掃除をします。

洗濯槽の中にクリーナーの残り全てを入れ、60度以上の水温で通常洗いをします。(付け置きコースはダメ。)

このとき、ほかの洗剤や洗濯物を入れないようにしましょう。

我が家の洗濯機は最高温度95度の設定が可能です。

今回、初めてこの95度で洗濯機を回したります!🔥🔥

🧏🏻‍♀️「熱ければ熱いほど、強そうな気がしませんか?🔥」

しっかし、なんで海外の洗濯機ってこんなに時間がかかるんでしょうね?

2時間45分‼️洗濯機が回るので、しばし休憩タイムです・・・

洗濯槽、洗浄中〜

チーン!⏰

洗い終わりました!

洗濯機の扉を開けると、ピッカーン!✨


一見キレイなんですが、よーく目を凝らして見ると・・・

😱ヒイッツ!!! ナニコレ!?


コケのような、粘土のような汚れが沢山!

3年分のつもりに積もった汚れが、強力なクリーナーと高温洗浄により剥がれ落ちたのでしょう。

洗濯槽が、逆に汚れる事態に…❗️トホホ・・・

クリーナーの説明の最後にはこう書かれていました。

1年に2,3回は洗濯機の掃除をしてね❤

_| ̄|○

このままこの汚れを放置したら、次回お洗濯をしたときにこの汚れがお洋服に付着してしまうので、再度洗濯機のお掃除を繰り返したのでした・・・💦


排水口の掃除

さて、2度目のお掃除を終えました。

でも、これで終わりじゃありませんよ!

洗濯機の右下にある排水口のお掃除が残っています。

恐る恐るフタを開けて、中にあるネジ式の排水口を少し開けると、少し水が出てきました!!😱

トレーなどを置いて、出てくる水をキャッチ!

あー!もう、嫌な予感しかせん!!💦

🧏🏻‍♀️「もしかしたら、大量のヘドロやらヌメリやらゴミが溢れ出てくるかもしれない!どうしよう!?私の口からもなんか出てくるわ!!」

でも、誰も助けてくれません。

手袋を着用し、意を決して開けました。

エイッ‼️


あれ?

最悪の事態も想定して開けたのに、意外にも出てきたのは水と洗濯カスが少しだけでした。

本来ここに髪の毛やゴミが引っ掛かっているのでしょうか?

何か間違ってる??

と不安でしたが、確認するとこれはこれでいいみたいです。(ホッ❤)


カルキ対策

洗濯機関連で忘れてならないのが「カルキ対策」です。

ドイツの水はカルキが多くて、キッチンもバスルームも、水回りはカルキ汚れがすぐに付着してしまいます。

専用のカルキ取り洗剤も売られています。

🧏🏻‍♀️「我が家ではキッチンでは洗剤を使いたくないので、レモン汁を使ってカルキ汚れを落としています。(ポッカレモンジュースみたいな安いモノでOK!)レモン汁なら身体に無害だし、汚れがラクに落ちますよ🍋」


洗濯機も同じく、カルキ対策が必要ですが、これは超簡単です。

「カルキ対策タブレット」をお洗濯のたびに洗濯洗剤と一緒に投入するだけです。

このタブレットは、ドラッグストアでもスーパーでも購入できます


「カルキ対策タブレット」を使わずに洗濯機を使用していると、内部にカルキ汚れが溜まって、水温がちゃんと上がらなくなったり、洗濯機の故障につながることもあるんだそうです。


おしまいに、今回私が初めて洗濯機をお掃除するにあたり、色んなサイトを見て情報収集をしました。

その中で「重曹」を使う洗い方をたくさん見て、最後ギリギリまで「重曹」を使って洗おうとしていたのですが、AEGのサイトによると、

ーーー

Q 重曹は使用できますか?

A お薦めできません。重曹は水分により固まりやすいため、洗剤ケース内で固まってしまい、溶け残り、洗剤ケースの故障原因になります。
重曹入りの洗剤はお客様の責任においてご使用ください。重曹が原因で故障が発生した場合は有償修理の対象となります。
又、泡が多量に出る場合がありますので水漏れの原因になることがありますのでご注意ください。

ーーー

だそうです。🧏🏻‍♀️

私、以前使用していた別のメーカーの古い洗濯機で「水漏れ」を経験済みですが、カナリ悲惨だったので今回は重曹を使うのをやめておきました。笑


それでは、今回はこの辺で。

お付き合いいただきありがとうございました。素敵な1日を❤️ ユキ

See you soon! Yuki


 Pardon my Deutsch - にほんブログ村

🧏🏻‍♀️宜しければこのブログをお友達にもご紹介ください❤️

0 件のコメント:

コメントを投稿

夫婦が壊れる時🇨🇭🇯🇵メンタルブレイクダウン

  ハロー!ドイツ・ベルリン在住のユキです。 (初めましての方へ。自己紹介は コチラ です 🧏🏻‍♀️) 最近息子の父親と全く会話をしなくなりました。 話をしてイヤミを言われて嫌な気分になるのを避けるのに最善を尽くすとこうなりました。 私にはドイツ生活だけでも精一杯なのに、こ...